販売終了

SSC2101S

パッケージ図

パッケージ名 : SOP8

RoHS : YES

SSC2101Sシリーズは、電流不連続型(DCM:Discontinuous Conduction Mode)インターリーブの、力率改善用制御ICです。
2相インターリーブ制御により、入出力リップル電流が少なく、低ノイズです。また、外付け部品が少なく、コストパフォーマンスに優れたPFCシステムが容易に構成できます。

データダウンロード

設計サポート

特長

    ・電流不連続型(DCM)インターリーブ方式
    ・電圧モード制御方式
    ・最大ON 時間制御回路内蔵=15μs(Typ.)
    ・ソフトスタート機能内蔵
    ・高速負荷応答(HSR)
    ・エラーアンプ基準電圧= 3.5V(Typ.)
    ・保護機能
     ソフト出力過電圧保護(SOVP):出力低下
     出力過電圧保護(OVP):パルス・バイ・パルス
     過電流保護(OCP):2種類の保護動作、自動復帰
     オープンループ検出(OLD):発振停止後スタンバイモード移行
     端子開放保(OTP):VFB、VIN、IS各端子の開放時に
              発振停止もしくは出力低下
     過熱保護(TSD):自動復帰(ヒステリシス有)

アプリケーション

中出力電力用途の力率改善回路
 ・AC/DC 電源
 ・大画面LCDTV、PDPTV などのデジタル家電用
 ・コンピューター、サーバー、モニターなどのOA 機器用
 ・通信機器用
などの各種電子機器用力率改善回路

主要特性

制御方式 DCM
最大オン時間/最大オンデューティ 15us
OCP パルスバイパルス
OVP オートリスタート
TSD
質量 (Typ.)
電装品対応

ブロックダイアグラム

ブロックダイアグラム

製品のお問い合わせやご相談はこちら

ご希望の製品がラインアップから見つからない場合もお気軽にお問い合わせください。