サンケン電気 メールマガジン



サンケン電気メールマガジン  サンケン電気 メールマガジン【第51号】


__________________________________________________________________________________
こんにちは。サンケン電気プロモーションチームです。
寒さが少しずつ遠のき、だんだんと暖かくなって春の到来を感じられる季節になりましね。
当メールは、過去の展示会や各種イベントで名刺交換等させて頂いた方に配信させて頂いています。
__________________________________________________________________________________

チップワンストップ様タイアップ動画公開のご案内
 

この度、弊社の技術トップインタビュー動画をチップワンストップ株式会社様とのコラボで製作し、
同社のYouTubeチャンネルで公開しましたので、ご案内いたします。

■動画内容
タイトル:サンケン電気の事業戦略 超高性能マイコンでデジタル電源に注力
インタビュアー:チップワンストップ㈱ サプライヤマネジメント部プロモーションチーム 西口様
インタビュイー:サンケン電気株式会社 技術開発本部 副本部長 荘 裕信
        技術開発本部パワーデバイス開発統括部システム開発部電源制御開発課 課長 古川 直治

この動画では、弊社の最新開発品である、デジタル電源用マイコンMD6605を中心に事業戦略や、
同製品を用いたアプリケーション別のメリットから今後のSiC/GaNの活用に至るまで、
技術陣が熱く語る内容になっています。
MD6605は、弊社のパワーエレクトロニクス制御技術ノウハウと、TSMCの22nm超低リーク(22ULL)
プロセスおよびRRAM(抵抗性 ランダムアクセスメモリ、ReRAMとも呼ばれる)技術を活用し、
アーキテクチャーとしては、近年注目度の増している「RISC-Ⅴ」を採用したマイコンです。
是非この機会に動画のご視聴をお願いいたします!

URL: https://www.youtube.com/watch?v=wBcm7NK4rDo/

  __________________________________________________________________________________

新製品情報
車載・産機向け 面実装ショットキダイオード【SPEG-21015/SPEG-21515】

本製品は、ピーク繰り返し逆電圧が150 V、平均順方向電流が10 A(SPEG-21015)および
15 A(SPEG-21515)のショットキダイオードです。
トレンチ構造を採用したことにより従来のショットキダイオードよりも順方向電圧VFと漏れ電流IRを低減しました。
これにより、セットの発熱低減や、電源効率の向上に寄与します。
パッケージは、TO252-2L小型面実装を採用しています。
10 A品15 A品ともに車載向け信頼性規格AEC-Q101に準拠しており、ラインアップ拡充および
多様化する市場ニーズに対応しました。

■特長
・車載対応AEC-Q101準拠
・難燃性UL94V-0相当
・端子部Pbフリー(RoHS対応)
・トレンチ構造採用による低VF、低IRを実現


ウエビナー バナー



製品情報
URL: https://www.semicon.sanken-ele.co.jp/newproduct/#P-65794/

__________________________________________________________________________________

最後までお読み頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
■ サンケン電気ホームページ
 URL: https://www.sanken-ele.co.jp/
■ サンケン電気製品情報サイト
 URL: https://www.semicon.sanken-ele.co.jp/

__________________________________________________________________________________

■ 配信停止、および配信先変更について
 お手数ですが下記へご連絡ください。
 URL: https://www.semicon.sanken-ele.co.jp/contact/form_m/index.html
■ 個人情報の取扱いについて(プライバシーポリシー)
 URL: https://www.sanken-ele.co.jp/corp/privacy/privacy.htm

<ご注意事項>
■ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
お心当たりのない場合は、下記に記載のお問い合わせ先までご連絡ください。
■ このメールにご返信いただいても、内容の確認およびご返答ができません。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

発行:サンケン電気株式会社 プロモーションチーム
〒352-8666 埼玉県新座市北野三丁目6番3号
お問い合わせ先: プログラムマネージメント室プロフィットセンター
URL: https://www.semicon.sanken-ele.co.jp/contact/form/index.html


※本メールに記載された内容を許可なく転載・複製することを禁じます。

製品のお問い合わせやご相談はこちら

ご希望の製品がラインアップから見つからない場合もお気軽にお問い合わせください。