半導体のホームページに記載されている技術情報およびご使用にあたってのお願いと注意事項

  • ホームページに記載されている内容は、改良などで予告なく変更することがあります。ホームページに記載されている製品を使用する際は、最新であることを当社営業担当、または当社ビジネスパートナーに確認してください。
  • ホームページに記載されている製品を使用する際の一般的な使用上の注意は、こちらを参照してください。
  • ホームページに記載されている動作例、回路例などのすべての情報、およびこれらに基づく評価結果などは、使用上の参考として示したものです。ホームページに記載されているすべての情報に起因する使用者または第三者のいかなる損害、および使用者または第三者の知的財産権を含む財産権とその他一切の権利の侵害問題について、当社は一切その責任を負いません。
  • ホームページに記載されている製品を使用するにあたり、製品に他の製品や部材を組み合わせる際、あるいはこれらの製品に物理的、化学的、その他の何らかの加工や処理を施す際は、使用者の責任においてそのリスクを必ず検討したうえで行ってください。
  • 当社は、品質や信頼性の向上に努めていますが、半導体製品は、ある確率で欠陥や故障が発生することは避けられません。製品が故障し、その結果として人身事故、火災事故、社会的な損害などが発生しないように、故障発生率やディレーティングなどを考慮したうえで、使用者の責任において、製品が使用される装置やシステム上で、十分な安全設計および確認を含む予防措置を必ず行ってください。
  • ホームページに記載されている製品は、一般電子機器(家電製品、事務機器、通信端末機器、計測機器など)の部品に使用されることを意図しております。製品を使用する際は、納入仕様書に署名または記名押印のうえ、返却をお願いします。高い信頼性が要求される装置(輸送機器とその制御装置、交通信号制御装置、防災装置、防犯装置、各種安全装置など)に製品を使用することを検討する際は、必ず事前にその使用の適否について当社営業担当、またはビジネスパートナーへ相談いただき、納入仕様書に署名または記名押印のうえ、返却をお願いします。製品は、極めて高い信頼性が要求される機器または装置(航空宇宙機器、原子力制御、その故障や誤動作が生命や人体に危害を及ぼす恐れのある医療機器(日本における法令でクラスⅢ以上)など)(以下「特定用途」という)に使用されることは意図されておりません。特定用途に製品を使用したことでお客様または第三者に生じた損害などに関して、当社は一切その責任を負いません。
  • ホームページに記載されている製品は、耐放射線設計をしておりません。
  • ホームページに記載されている一部の製品には、ガリウムヒ素(GaAs)が使用されています。製品を焼く、砕く、化学処理するなどした際に発生した液体や気体を、吸引したり誤飲したりすると危険です。

製品のお問い合わせやご相談はこちら

ご希望の製品がラインアップから見つからない場合もお気軽にお問い合わせください。